前回、米や納豆やカレーリーフの話を書きましたが、やはり足りないものはまだまだあります。
それは薬味!
冷奴の上にちょっと載せるミョウガや、シソのパワーはあんな少量なのにも関わらず、私たちの味覚に素晴らしいハーモニーをもたらしてくれます。むしろなくても食べられるけど、あると100倍も美味しくなる存在というのはかなり稀な存在の食材はもはや無視できないのであります!
ということで、青じそと赤じそのタネをドイツからスウェーデンに取り寄せて、温室ボックス+人口光で育ててみたら無事1週間でこの通り!
見事に発芽しました!わーいわーい!
結構な温度と湿度が必要だと聞いていたので、発芽するかどうが不安だったのですが、発芽しましたね!
今後のシソの成長具合もこのブログで報告していきます!