パキスタンのスパイスメーカーのCMが結構スパイス効いていたので、ご紹介!
恐らく旦那の仕事の為、パキスタンの駐在妻になった中華系の奥さん。窓の外の世界はかなり未知な感じ。
旦那に「友達でも作ったら?」と言われるけど、「食べるものも違うのに・・・・」とこぼす妻。
ところが、何か閃いた妻はスーパーにいって探し物をしだす!
「あった!スパイス!」ってこの会社のスパイス棚のシェア100%しめてる!どんだけ!!
レシピを見て、中国語に翻訳する妻
手前に結構なスパイス棚あるね!結構、妻は料理好きなのかも!ってか、ティファニーブルーのいい家!
次の瞬間、スパイスチキンドーン!!
数分後、そうだ、とりあえず、髪を隠そう!と鏡を見て決意を固める妻
「ピンポーン!」と向かいの家に突撃!そうか、仲良くなるためにビリヤニを!
いきなりの見知らぬアジア人の訪問にびっくりするお隣さん
「これ、作ったんです」とおもむろに中華セイロを開けると・・・中には
チキンビリヤニどーん!!パキスタンとはいえ、相手がベジだったらどーするの!!
玄関先でこれを食べてと差し出す妻。いやいや、大好きなビリヤニでも見知らぬ人からの差し出しでいきなり食べないでしょ!!!
「うまいー!みんなで食べよー」って展開早すぎ!
なんか、怖そうなおばちゃんも出てきて、試食。
最後には大叔母様みたいなのが出てきて、妻の苦労を労ってくれて感動のあまり、泣いてしまう妻
そして最後にはやっぱ、写真ですよね!そして妻のダブルピースがかわいい!ってか、めちゃくちゃビンテージの食器とかディスプレイされてるこの家すごい。
そうビリヤニは国境を越える!!
みたいなCMでした。パキスタンにいる中国系駐在妻を狙ってのCMなのか、ビリヤニ神話的なCMなのか、どちらかはわかりませんが、この奥さんがこの異国の家族に受け入れられてるところのシーンが、ちょっと私がお世話になったインドの家族のお母さんを思い出してちょっと泣きそうになりました。というか泣きました。連日のインドの悪いニュースも聞きつつ、本当に温かい人たちもたくさんいるんだよなぁ。ってしみじみしてしまうCMなので、どうぞ動画をご覧ください。
そうビリヤニは国境を越える!!