2014年頃から、ソフトバンクの大型投資を始め、様々な投資が行われてきたインドのスタートアップですが、最近ではどうなのでしょうか?
今もポコポコと鶏の卵のように生まれてきているインドのスタートアップですが、やはり収益化できているところは少ないようです。下記はインドのコンシューマー向けサービスの各社業種+スタートアップの収益ロスの数字です。さてさて今後の金の卵になるところはどこでしょうか?
下記は業種別の収益ロス、バリュエーション情報まとめですね。
データの出典はこちら
これみてもさっぱりわからないよ!という人は下記にスタートアップの現状が日本語で書かれたリンクをまとめておきますので、どうぞ参考までに。
▼LiveIndia
資金調達情報がベースに書かれています